このブログは「新宿」の飲食店、飲食フェス・イベントをただただ紹介していくグルメ情報ブログです!
新宿区民や、新宿で飲食店お探しの際のご参考までに是非!
今回は歌舞伎町にあるお洒落なバー、SALASさんに訪れました
東口から坂を下ってTOHOシネマズまで真っ直ぐ行ったら右折、するとカラオケ館があるのでそれを左手に見ながらさらに直進していくと左手にこちらがあります
黒い重厚な外観で、大人でシックな装い
ガラス張りの入り口は中が見えます
お洒落な作りです
中に入ると左手にカウンター、右手にソファ席があり、仕切りがなく結構広めで、団体も対応可能そう
最初の一杯目は私が好きなアマレットをミストで頂きます
アマレットはリキュールで、度数は25くらいなので、焼酎と同じくらいの度数ですね
甘くて杏仁豆腐のような香りがしますよ
もう1人はギブソンを
玉ねぎがなかったので残念ながら乗ってないです
これはマティーニと同じ感じで小さな可愛いらしいカクテルグラスに入ってますが、かなりアルコールが度数が強いです
名前を失念してしまいましたが…
カクテルプリンセスです
女の子らしい甘くて可愛いお酒です
度数は…どうでしょう…?
こちらはアードベック
丸氷がすてきですね
職人技ですよ
アードベックはアイラウイスキーという種類でスモーキーで癖があるのが特徴
お通しは、もやしの胡麻油風味がするお浸し
では頂きます
軽くお酒を飲みながらちょびちょびつまむくらいがちょうどいいですね
2杯目は、ミモザにしてみました
訪れた季節が春先だったので春っぽいカクテルをオーダー
こちらはアップルサンライズ
二層の色合いが素敵ですね
まぜると、日が昇ったように綺麗な赤オレンジになります
ミモザと一緒に
こちらはxyz
不透明な感じがお洒落ですね
カクテル用語?では「これ以上いいものはない」という意味合いでxyzと名付けられたカクテルだとか
こちらに来る前に飲んでから来ましたが、十分に楽しめるアルコール度数で、ゆったりした時間を過ごせました
歌舞伎町で一休みにいかがですか?
SALAS
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/amp.gnavi.co.jp/r/g948300/?usqp=mq331AQGCAEYASgB
料金(4人分)
10000円程
時間帯
平日:21時以降入店ですが、店内は若干の混み合いがあるものの待ちはなし、スムーズに着席することができました
週末:深夜1時の終電以降に訪れましたが、空いていて、予約しなくても入れそうな感じでした